News Live Movie Photo Blog Mail myspace mee-Room  

 

だいきの小部屋
使用ギター
 

FUJIGEN  NCTL-EC/ASH/SPK     【花魁桜】

body:light ash
neck:TTmaple on rosewood
pickup:LINDYFRALIN  BROADCASTER
nut:Graftech TREM-NUT
saddle:
Graftech Stringsaver or
Raw vintage pure steel saddles 108
fret:国産のもの
wire:BELDEN 8503

HUMANGEAR/SMOOTH TAPER VOL POT 250K
HUMANGEAR/DROP OUT TONE POT 250K

現在のメインギターです
4wayスイッチで
直列サウンドが出せます
花魁桜 完成まで   

完成 09.3.12

   

塗装終了
 
材選択
 
 

 

combat stratocaster   【ズキューーーン】 ESP telecaster 【ガリガリ君】

body:alder
neck:maple(1P)
pickup:
LINDYFRALIN REAL54
nut:
Graftech TREM-NUT
saddle:Graftech Stringsaver
capacitor:Orange Drop
fret:Freedom Guitar
FCGRステンレスFRET(SP-SF-06)
wire:

アルダー1Pボディなのが自慢です。
サドルとナットは後から交換しました。
グラフテックのサドルは
弦が切れにくくなってよいのですが、
アタックがなくなるので
好きではありません。
でもライヴで弦が切れると困るので使ってます。
軽くてよくなります。

body:ash
neck:maple on rosewood
pickup:
LINDYFRALINBROADCASTER
nut:Graftech TREM-NUT
saddle:
Graftech Stringsaver
capacitor:Orange Drop
fret:Freedom Guitar
FCGRステンレス
FRET(SP-SF-06)
wire:BELDEN 60'
わりと最近の新素材パーツと
ヴィンテージ色のパーツの
組み合わせになりました。
音はこれぞテレキャスって
感じでヴィンテージな音です。
ギターはヴィンテージな音色で
アンプとかエフェクターで
太くしてやるのが
自分好みだとわかりました。
写真はカスタム前の物です。

現在みぃくんへ貸し出し中


使用エフェクター

 
SobbatDriveBreaker 2 Takky drive extreme HAO RumbleM.O.D
最近は全く出番無し

2005年度カラー。
結構歪みます。
TS系特有の、LOW−MIDが前に出てくる音。横のスイッチで
6つのモードが選べて
微妙に音が変わります。
ソロで踏みたくなります。
現在みぃくんに貸し出し中

自分のもっているペダルの中で
ブースターとして使った場合アンプ(ceriatone dizzy-30)と相性が
一番よかった(レンジが狭まらない)のでソロ時ブースターとしてレギュラー獲得
(drive mode使用)

Ex-pro
32voltBOOSTER
MU-TRON
FLANGER
HUMAN GEAR
VIVACE Spcial

色付けがなく、TREBLE、
BASSつまみがあるので
使い勝手がいいです。
少し細いかな?とも思ったけど
そのままブーストしてる
からでしょう。
こういうのが
クリーンブースターか。
と納得しました。
ツマミがどこを指しているのか
わかり辛いです。

結構レアなフランジャー。

ペダルを動かして
人力でうねらせることが
出来たりします。
音作りの幅は広く
ナチュラルにも
エグくも出来ます。

倍音のみをブーストする
マニアックなエフェクター。
ゲインをあげると
きめ細かい歪が足されていきます。
これ自体で歪ませるのは
好きではないので、
ツマミは写真の位置で使ってます。
音圧が増して、
少し音が太くなって、
キラキラした成分が足されます。
右端の名無しのツマミは
動かしても自分の耳では
わかりませんでしたが、
倍音の波形を変えるツマミらしい。
BOSS CE-2 BOSS DM-2 EXECUTIVE SOUND
浮気ループ君 L3YDXB
     
友人が使用していて、
凄くいい音してたので、
影響されて買いました。
低音弦までしっかり
コーラスがかかってくれます。
深くかけても音が外れて
聞こえたりしません。
お気に入りです。

アナログディレイの中でも
ディレイ音の劣化が
激しい方なので、
エコーって感じ。
エグく発振します。

 

トゥルーバイパスの
パッシブLOOP BOX。
EX-proのスイッチャーを
買ったので
現在は補欠
それにしてもふざけた名前(笑
 MAXON AD-999 ひでっち印 POWER SUPPLY  (友人作)
   
 アナログディレイ
BOSS DM-2よりタイムが長い
音はこっちのが好きだけど
発振には使えません

友人に作ってもらいました。

9V出力7つ
12V出力が2つです。
中を見たらすごく丁寧に作ってくれてました。
12V出力は ワイヤレスとDM−2に使っています。

Ex-pro / PSS-10 A.Y.A Tokyo Japan
R-Comp
 
     
 電源供給もできる4ループBOX

自然なコンプ、少し音に暖かみがプラスされます。

 

その他機材
ceriatone dizzy-30 BUGERAキャビ LINE6 PODxtLIVE
matchless HC-30の
クローンアンプ
日本向け100VOLT仕様
自分のサウンドの核
これが無くなると、
どうしようもなくなります
安物だけど
そこそこいいと思います。
最近出番無し
宅録で使用。
 

JUDY AND MARY コピーバンド

 

inserted by FC2 system